2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
今日
 

トップ > 掛軸 【阿波の作家】 > あ行 > ア-0011 赤松 藍洲 ≪書≫

ア-0011 赤松 藍洲 ≪書≫ ア-0011 赤松 藍洲 ≪書≫ ア-0011 赤松 藍洲 ≪書≫ ア-0011 赤松 藍洲 ≪書≫ ア-0011 赤松 藍洲 ≪書≫ ア-0011 赤松 藍洲 ≪書≫
ア-0011 赤松 藍洲 ≪書≫ ア-0011 赤松 藍洲 ≪書≫ ア-0011 赤松 藍洲 ≪書≫ ア-0011 赤松 藍洲 ≪書≫ ア-0011 赤松 藍洲 ≪書≫
ア-0011 赤松 藍洲 ≪書≫
拡大画像

ア-0011 赤松 藍洲 ≪書≫

赤松(あかまつ) (らん)(しゅう)

 

出 身・・・徳島市

・・・天明7年(1787年)

・・・安政5年(1858年)9月18日

享 年・・・71歳

本 姓・・・太田

通 称・・・需三郎

・・・需

・・・子亭

別 号・・・含垢子

略 歴・・・幼少の頃より〈赤松 鳩峯〉について学び、のち養子となり赤松姓を名乗る。

また、鳩峯が姓を小寺と改めたので、のちに小寺を称した。

頼 春水〉に儒学を5年間学び、〈中井 藍江〉に南画を学んだ。

帰国後は、板野郡奥野村(現、藍住町)に移り、塾を開いて多くの門弟をもった。その後、麻植郡児島村(現、川島町)で、〈大島 梅隠〉が開いた塾の教官に招かれ、3年間教授した。

さらに、板野郡撫養(現、鳴門市)に、撫養と木津に塾舎が開かれたときに、教官となり教化に努めた。

鳴門市木津の長谷寺に葬られた。

主な特徴・・・詩文・書画に精通し、古書画の鑑識に詳しかった。

     画は、特に山水・花鳥に優れていた。


※返品OKです。一度手に取ってお確かめください。
 但し、返品に伴う送料、返金に伴う手数料はお客様にご負担願います。ご了承ください。

セール期間 : 2024年03月19日16時54分 〜 2024年04月30日23時59分
通常価格 : 65,000円
割引率 : 15% OFF
価格 : 60,775円(税抜55,250円)
数量
 

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
  • * 本紙:紙本  状態:良/修理済/新桐箱収納  本紙寸法:丈117cm/巾30cm  全体寸法:丈192cm/表装巾43cm

ページトップへ