2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
今日
 

トップ > 掛軸 【阿波の作家】 > あ行 > オ-0025 岡久 桂堂 ≪書≫

オ-0025 岡久 桂堂 ≪書≫ オ-0025 岡久 桂堂 ≪書≫ オ-0025 岡久 桂堂 ≪書≫ オ-0025 岡久 桂堂 ≪書≫ オ-0025 岡久 桂堂 ≪書≫
オ-0025 岡久 桂堂 ≪書≫ オ-0025 岡久 桂堂 ≪書≫ オ-0025 岡久 桂堂 ≪書≫ オ-0025 岡久 桂堂 ≪書≫ オ-0025 岡久 桂堂 ≪書≫
拡大画像

オ-0025 岡久 桂堂 ≪書≫

岡久(おかひさ) 桂堂(けいどう)

出 身・・・徳島市佐古

・・・文科10年(1813年)

・・・明治24年(1891年)9月4日

享 年・・・79歳

・・・宗

・・・元岱

通 称・・・宗十郎

 号 ・・・桂堂

略 歴・・・藩の銃卒尚修の家で生まれ、家督を相続したが武芸は得意でなかった。父から厳格な教育を受け、幼少より学問に熱中した。

初め、〈辻 蘭室〉に朱子学を学び、のち〈伊藤 仁斎〉〈荻生 徂徠〉を学び、先学の一派にかたよらず、諸学を広く取り入れた独自の学を立てた。学問の対象は、漢学から國学まで広く、生涯に教えた門人は、千数百人に及んだという。

明治2年(1869)1月、藩校の国学取締方に抜擢された。 明治3年(1870)9月、文学(漢字)助教・大小姓格に転じた。また、10月に西の丸長久館の一等助教に進み、藩主茂詔に“孫子”などの講義をした。

明治4年(1871)6月、廃藩置県の直前に辞職し、以降は塾生の指導にあたった。

主な特徴・・・著書に『尚友禄』『金砂漫禄』『長日餘筆』『閑窓吟余』『婆心餘筆』『覆醤集』『癡蒋子草』『詩文集』『骨董集』などがある。

 


※返品OKです。一度手に取ってお確かめください。
 但し、返品に伴う送料、返金に伴う手数料はお客様にご負担願います。ご了承ください。

価格 : 52,800円(税抜48,000円)
数量
 

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
  • * 本紙:紙本  状態:並/時代ヤケ有/穴有/表装替済/新桐箱収納  本紙寸法:丈116cm/巾28cm  全体寸法:丈192cm/表装巾39cm

ページトップへ