2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
今日
 

トップ > 掛軸 【阿波の作家】 > テ-0001 鉄 涯 ≪ダルマ≫

テ-0001 鉄 涯 ≪ダルマ≫ テ-0001 鉄 涯 ≪ダルマ≫ テ-0001 鉄 涯 ≪ダルマ≫ テ-0001 鉄 涯 ≪ダルマ≫ テ-0001 鉄 涯 ≪ダルマ≫ テ-0001 鉄 涯 ≪ダルマ≫ テ-0001 鉄 涯 ≪ダルマ≫ テ-0001 鉄 涯 ≪ダルマ≫
テ-0001 鉄 涯 ≪ダルマ≫ テ-0001 鉄 涯 ≪ダルマ≫ テ-0001 鉄 涯 ≪ダルマ≫ テ-0001 鉄 涯 ≪ダルマ≫ テ-0001 鉄 涯 ≪ダルマ≫
テ-0001 鉄 涯 ≪ダルマ≫ テ-0001 鉄 涯 ≪ダルマ≫ テ-0001 鉄 涯 ≪ダルマ≫
拡大画像

テ-0001 鉄 涯 ≪ダルマ≫

(てつ) (がい)

出 身・・・奥州仙台

・・・寛永 3年(1626) 3月

・・・元禄16年(1703) 9月 9日

享 年・・・78歳

前 名・・・守貞、のち道空

  号・・・桂堂

別 号・・・湖上老人

略 歴・・・近江の〈浅井 長政〉の孫で、叔母は藩の家老〈稲田 九郎兵衛〉の妻〈景岩院〉である。浅井家滅亡の後に、母方の実家稲田氏を頼って、父母とともに阿波に来たが死別し、12歳の時、徳島富田の瑞巌寺〈慶岳 禅師〉の下で剃髪した。
 17歳のときに、鳥取県竜峰寺〈提宗 禅師〉のもとで修行した。
 明暦元年(1655)、長崎へ行き、明の黄檗宗僧〈木庵〉につき修行した。〈鉄眼〉〈鉄牛〉らとともに、『木庵の十哲』に数えられるに至った。3年の修行の後、名を『鉄崖』と改めた。
 貞享2年(1686)、師である木庵の入寂悟の49歳の時、下八万の真言宗永明寺跡に開基し、『仏日山竹林院』と号し、初めて阿波に黄檗宗を開いた。
 徳島市八万町中津山の竹林院に葬られた。  

主な特徴・・・書画に長じ、観音大士の信仰厚く、特に楊柳観音像を多く描き、題詩を添えて人々に分け与えた。

  

 
 


※返品OKです。一度手に取ってお確かめください。
 但し、返品に伴う送料、返金に伴う手数料はお客様にご負担願います。ご了承ください。

価格 : 165,000円(税抜150,000円)
数量
 

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
  • * 本紙:紙本  状態:並/表装替済/新桐箱収納  本紙寸法:丈114cm/巾33cm  全体寸法:丈195cm/表装巾45cm

ページトップへ