2024年 03月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
 

トップ > 掛軸 【阿波の作家】 > ナ-0003 中山 養福 ≪竹に鶴二羽≫

ナ-0003 中山 養福 ≪竹に鶴二羽≫ ナ-0003 中山 養福 ≪竹に鶴二羽≫ ナ-0003 中山 養福 ≪竹に鶴二羽≫ ナ-0003 中山 養福 ≪竹に鶴二羽≫ ナ-0003 中山 養福 ≪竹に鶴二羽≫ ナ-0003 中山 養福 ≪竹に鶴二羽≫ ナ-0003 中山 養福 ≪竹に鶴二羽≫
ナ-0003 中山 養福 ≪竹に鶴二羽≫ ナ-0003 中山 養福 ≪竹に鶴二羽≫ ナ-0003 中山 養福 ≪竹に鶴二羽≫ ナ-0003 中山 養福 ≪竹に鶴二羽≫ ナ-0003 中山 養福 ≪竹に鶴二羽≫
ナ-0003 中山 養福 ≪竹に鶴二羽≫ ナ-0003 中山 養福 ≪竹に鶴二羽≫
拡大画像

ナ-0003 中山 養福 ≪竹に鶴二羽≫

中山(なかやま) 養福(おさよし)

出 身・・・江戸

・・・文化 5年(1808)

・・・嘉永 2年(1849)

享 年・・・42歳

通 称・・・忠次、また鍮次、或いは忠次郎

別 号・・・竹窓、また求古斎

略 歴・・・徳島藩の江戸八丁堀屋敷留守役{中山 百助}の二男として生まれる。
 画は、狩野家七世の{晴川 養信}、さらには八世{勝川 雅信}について学ぶ。
 {橋本 雅邦}とは、同門であった。雅邦は「もし養福が生きていたならば、自分は今日のような栄誉はなかったであろう。」と言ったという。
 のちに阿波藩の絵師になり、徳島市住吉島町に住んだ。
 文政十二年(1829)、藩の分限帳に[五人十石中山鍮次]とある。
 {渡辺 廣輝}{守住 貫魚}らと共に藩に仕えた。
 江戸で没する。  

主な特徴・・・花鳥画に優れ、鶏・虎などの題材で、力作が多く残っている。
 特に、天保十三年(1842)徳島城内で飼育されていた鶴を、藩主の命に依って写生した『真那鶴図』は有名である。

  

 
 


※返品OKです。一度手に取ってお確かめください。
 但し、返品に伴う送料、返金に伴う手数料はお客様にご負担願います。ご了承ください。

価格 : 198,000円(税抜180,000円)
数量
 

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
  • * 本紙:紙本  状態:並/表装替済/新桐箱収納  本紙寸法:丈113cm/巾43cm  全体寸法:丈195cm/表装巾56cm

ページトップへ