ログイン 新規登録
  
会員登録 | ログイン | 買い物かご | サポートセンター
掛軸 【阿波の作家】
他の物古作家・古掛軸
巡 拝 用 品
掛軸 【仏事用】
掛軸 【お仏壇用】
一 般 掛 軸
備 品
その他
満願後の表装仕立て
    0120−149830

    メールはこちら
2023年 4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
今日
 

フ-0004 福山 明玉 ≪布袋に大黒≫

フ-0004 福山 明玉 ≪布袋に大黒≫ フ-0004 福山 明玉 ≪布袋に大黒≫ フ-0004 福山 明玉 ≪布袋に大黒≫ フ-0004 福山 明玉 ≪布袋に大黒≫
フ-0004 福山 明玉 ≪布袋に大黒≫ フ-0004 福山 明玉 ≪布袋に大黒≫ フ-0004 福山 明玉 ≪布袋に大黒≫ フ-0004 福山 明玉 ≪布袋に大黒≫

商品名 : フ-0004 福山 明玉 ≪布袋に大黒≫

価格 : 132,000円(税抜120,000円)

数量 :

* 本紙:絹本
 状態:良/表装替済/新桐箱収納
 本紙寸法:丈111cm/巾42cm
 全体寸法:丈197cm/表装巾55cm
※癸巳‥昭和28年(1953)

福山(ふくやま) 明玉(めいぎょく)

出 身・・・名東郡新居村南新居(現、徳島市不動町)

・・・明治 9年(1876) 9月 9日

・・・昭和30年(1955) 1月 9日

享 年・・・80歳

  名・・・定次

略 歴・・・幼少から画を好み、16歳の時に大阪を出て、奉公しながら〈林 基春〉に画を学ぶ。
 のちに帰郷して小学校の教員となり、十数年務めた。その間に〈森 魚渕〉〈湯浅 茂胤〉に日本画を学ぶ。
 明治41年、教職を辞職して上京する。そこで〈川合 玉堂〉に師事して円山派を学び、さらに山水画の研究のために、帝室博物館の名画を模写、研鑽に努めた。
 大正7年、熊本市開催の全国美術展出品の『黄石公張良の図』が、妙技二等賞銀杯になった。
 同じく、福井市開催の美術展出品の『美人観桜の図』が二等賞に入選した。
 大正10年以降は、帝展にも出品するなど活躍した。 

 
 


※返品OKです。一度手に取ってお確かめください。
 但し、返品に伴う送料、返金に伴う手数料はお客様にご負担願います。ご了承ください。


Copyright © 表具修復・掛軸販売一筋190年 阿波の表具屋さん All Rights Reserved.     0120−149830
商号名 : 表具処 元木竹林堂   代表 : 元木克宣
個人情報保護ポリシー 特定商取引に関する法律に基づく表示
事務所の所在地 : 徳島県 鳴門市 撫養町木津1012-1